- 2019年9月12日
スイーツとも相性良し!静かにゆっくり飲みたいビール「反射炉ビヤ・頼朝」の味や感想をレビュー
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「頼朝」です。 反射炉ビヤの定番ビールの名前には、伊豆にゆかりのある歴史上の人物が起用されています。源頼朝も鎌倉幕府を築いたのちに伊豆で半生を過ごしたそうです。とても地元愛に溢れたビールですね♪ そんな反射炉ビヤの定番ビールである「 […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「頼朝」です。 反射炉ビヤの定番ビールの名前には、伊豆にゆかりのある歴史上の人物が起用されています。源頼朝も鎌倉幕府を築いたのちに伊豆で半生を過ごしたそうです。とても地元愛に溢れたビールですね♪ そんな反射炉ビヤの定番ビールである「 […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「大吟醸杏子」です。 大吟醸と聞くと日本酒を連想しますよね?反射炉ビヤを造る蔵屋鳴沢さんは、かつては日本酒を製造する酒蔵だったようで、その歴史ある経験や知識から日本酒酵母を使ったビールも造っています。 その中の一つがこの「大吟醸杏子 […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「みかん本舗のシェイクIPA」です。 伊豆韮山のクラフトビール「反射炉ビヤ」ですが、3つの定番銘柄に加え、季節によってたくさんの期間限定ビールを造っています。 こちらの「みかん本舗のシェイクIPA」もその期間限定ビールの一つです♪柑 […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「インディア茶居エール」です。 反射炉ビヤとは、定番のラインナップ以外の限定ビールを数多く造っています。その数はなんと、年間40種類にも上ります!常に新しい味を楽しませてくれて私達を飽きさせません。 そんな反射炉ビヤの限定ビール「イ […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「シングル毬花アイダホ7」です。 反射炉ビヤは、1996年にスタートしたクラフトビールブルワリーです。製造元の㈱蔵屋鳴沢は明治から大正にかけて伊豆地方で造り酒屋を営み、現在も伊豆の良質な水を利用して個性豊かなビールを造っています。『 […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、反射炉ビヤの「早雲」です。 反射炉ビヤとは、世界遺産登録されている『韮山反射炉』のすぐ隣にあるブルワリーです。直営のレストランに行けば、茶畑越しに『富士山』と『韮山反射炉』の2つの世界遺産を眺めながらこのビールが飲めます! 戦国大名の北条早雲か […]