- 2019年8月31日
え、砂糖入ってないのにこの甘味!?ビール界のみたらし団子。紅葉を見ながら飲もう「THE軽井沢ビール・高原の錦秋」の味と感想をレビュー
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、軽井沢ブルワリーの「THE軽井沢ビール・高原の錦秋」です。 軽井沢ブルワリーとは2013年に設立されたばかりですが、ANAの国内線全便に採用されたり、アサヒビールと販売提携したりと、急速に人気を集め全国に広がりをみせているブルワリーです。 そん […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、軽井沢ブルワリーの「THE軽井沢ビール・高原の錦秋」です。 軽井沢ブルワリーとは2013年に設立されたばかりですが、ANAの国内線全便に採用されたり、アサヒビールと販売提携したりと、急速に人気を集め全国に広がりをみせているブルワリーです。 そん […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、黄桜の「京都麦酒・アルト」です。 この京都麦酒は1995年から造られている京都初めての地ビールです。黄桜は1925年創業の老舗蔵元ですが、実は京都地ビールメーカー第1号でもあるのです!そんな黄桜が手掛ける京都麦酒の「アルト」、一体どんなお味なの […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、盛田金しゃちビールの「金しゃちビール・赤ラベル」です。名前だけ見るとラガービールように思えますが、こちらは上面発酵のアルトビールです。2009年のアジアビアカップでも金賞を受賞した、そのアルトビールのお味とは?! 基本情報 Amazon 楽天 […]
今回ビールラボ編集部の3人が試飲してご紹介するビールは、ベアレンビールの「ベアレン・アルト」です。アルトビールはドイツのデュッセルドルフで発展してきた上面発酵(エール)のビールですが、ベアレン醸造所が現地の美味しさをそのままに日本で造っております。琥珀色のアルトビールのお味とは一体どの様なものなので […]